0

Your Cart is Empty

『るろうに剣心』:剣心 VS 志々雄 25周年記念版

『るろうに剣心』:剣心 VS 志々雄 25周年記念版

$0.00

Sold out

詳細

25th Anniversary Edition

Line: Elite Exclusive Statue

Size: 1/6 scale – Approximately: H 60cm x W 60cm x D 55cm (H 24in x W 24in x D 22in) 

Gross Weight: TBD

Net Weight: TBD

Certificate of Authenticity: Signed by Figurama Collectors CEO Mr. Shanab, Concept Artist, Daniel Kamarudin, and 3D Artist, James W. Cain 

Includes: Exclusive Art print, two unique bust stands, two complete torsos for Kenshin, two portraits for Shishio, removeable fire sleeve for Mugenjin 

Materials: Polystone, Diecast Metal, PVC

Creative Director: Mr. Shanab / Figurama Collectors Development Team

Concept Artist: Daniel Kamarudin

3D Artist/Sculptor: James W. Cain

Painter: Three Eyes Studio

Payment period:Credit card payments are processed immediately

DISCOUNT: Paying by PayFort or Axes Payment with a secure card (VISA, Mastercard, American Express, JCB) will take $45 off shipping costs 

overview

幕末に「人斬り抜刀斎」として知られた緋村剣心。刃と峰が逆向きの逆刃刀を手に、明治維新後は「殺さず」を誓う。しかし、明治時代の新しい平和を脅かす存在が抜刀斎としての過去から現れる。

剣心の後任として暗殺者となった志々雄だが、政府に裏切られて全身を焼かれ、明治政府の破壊と日本征服をもくろむ。剣心は暗殺者としての暗い過去を乗り越え、志々雄と逆刃刀の兄弟刀に立ち向かう。二人の剣客、そして二つの時代と信念が日本の運命を決める死闘を繰り広げる。 

description

伝説的なアニメ版を基にした『るろうに剣心』の初のジオラマ・フィギュアが25周年記念版のコレクターズアイテムとして登場します。1/6スケ ールのこちらのフィギュアは、剣道と居合道のプロフェッショナルの監修のもとで制作されました。これまでで初の試みとなる、剣心が超神速の抜刀術と奥義の天翔龍閃を放つ姿を捉えた交換用トルソーも付属します。体には志々雄に食いちぎられた時の傷と紅蓮腕の爆発による火傷が残っています。志々雄の無限刃には炎のオプションパーツが付きます。また、表情のオプションパーツには「怒り」のものと勝負に「真剣」なものがあります。どちらのキャラクターもそれぞれの刀のつばと剣心の特徴的な十字傷を再現した専用の台座があり、オプションパーツをフィギュアと飾ることができます。

フィギュアではアニメ版で最も決定的な戦いとその燃えさかる戦場の緊迫感を忠実に再現しました。剣心は逆刃刀を振るい、自分の後を引き継いで暗殺者となった志々雄に古流剣術「飛天御剣流」で挑んでいます。志々雄はダイカスト金属の無限刃を地面に走らせ、刀に染み込んだ人間の脂を発火させることで、剣心に焔霊の技を放とうとしています。戦いの舞台には志々雄の愛人の壊れた懐中時計が隠されています。志々雄は15分以上の時間を戦い続け限界に近づいており、懐中時計の針は死を象徴するかのように下を向いています。

二人の足元には日本の伝統的な飾りや物語の隠し要素が散りばめられています。台座には志々雄と剣心、そして二人の戦いが炎と風で表現されています。さらに、漫画最終巻の特別編のタイトル「春に桜」にちなんで桜の花びらが舞っています。江戸時代を連想させるデザインの台座には剣心の奥義である天翔龍閃の美しさと技の発生後に起こる恐ろしい真空状態を象徴する龍が巻き付いています。

侍アニメを世界中で有名にした物語の25周年記念版フィギュアには限定ポスターとフィギュア証明書が付きます(フィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディン、原型師ジェームズ・ケインのサイン入り)。 

overview

幕末に「人斬り抜刀斎」として知られた緋村剣心。刃と峰が逆向きの逆刃刀を手に、明治維新後は「殺さず」を誓う。しかし、明治時代の新しい平和を脅かす存在が抜刀斎としての過去から現れる。

剣心の後任として暗殺者となった志々雄だが、政府に裏切られて全身を焼かれ、明治政府の破壊と日本征服をもくろむ。剣心は暗殺者としての暗い過去を乗り越え、志々雄と逆刃刀の兄弟刀に立ち向かう。二人の剣客、そして二つの時代と信念が日本の運命を決める死闘を繰り広げる。 

description

伝説的なアニメ版を基にした『るろうに剣心』の初のジオラマ・フィギュアが25周年記念版のコレクターズアイテムとして登場します。1/6スケ ールのこちらのフィギュアは、剣道と居合道のプロフェッショナルの監修のもとで制作されました。これまでで初の試みとなる、剣心が超神速の抜刀術と奥義の天翔龍閃を放つ姿を捉えた交換用トルソーも付属します。体には志々雄に食いちぎられた時の傷と紅蓮腕の爆発による火傷が残っています。志々雄の無限刃には炎のオプションパーツが付きます。また、表情のオプションパーツには「怒り」のものと勝負に「真剣」なものがあります。どちらのキャラクターもそれぞれの刀のつばと剣心の特徴的な十字傷を再現した専用の台座があり、オプションパーツをフィギュアと飾ることができます。

フィギュアではアニメ版で最も決定的な戦いとその燃えさかる戦場の緊迫感を忠実に再現しました。剣心は逆刃刀を振るい、自分の後を引き継いで暗殺者となった志々雄に古流剣術「飛天御剣流」で挑んでいます。志々雄はダイカスト金属の無限刃を地面に走らせ、刀に染み込んだ人間の脂を発火させることで、剣心に焔霊の技を放とうとしています。戦いの舞台には志々雄の愛人の壊れた懐中時計が隠されています。志々雄は15分以上の時間を戦い続け限界に近づいており、懐中時計の針は死を象徴するかのように下を向いています。

二人の足元には日本の伝統的な飾りや物語の隠し要素が散りばめられています。台座には志々雄と剣心、そして二人の戦いが炎と風で表現されています。さらに、漫画最終巻の特別編のタイトル「春に桜」にちなんで桜の花びらが舞っています。江戸時代を連想させるデザインの台座には剣心の奥義である天翔龍閃の美しさと技の発生後に起こる恐ろしい真空状態を象徴する龍が巻き付いています。

侍アニメを世界中で有名にした物語の25周年記念版フィギュアには限定ポスターとフィギュア証明書が付きます(フィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディン、原型師ジェームズ・ケインのサイン入り)。 

25周年記念版

販売個数: 950

シリーズ: エリート・エクスクルーシブ (Elite Exclusive)

発売日: 第2四半期 2021年

サイズ: 1/6 スケール – 約:H 60cm x W 60cm x D 55cm 

総重量: 未確定

フィギュア重量: 未確定

証明書:フィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディン、原型師ジェームズ・ケインのサイン入り 

付属品: 限定ポスター、オプションパーツ用台座 x2、剣心のオプションパーツ(トルソー)、志々雄のオプションパーツ(頭)、無限刃のオプションパーツ(炎) 

素材: ポリストーン、ダイカスト金属、PVC

クリエイティブ・ディレクター: CEOシャナブ / フィギュラマコレクターズ開発チーム

コンセプトアーティスト: ダニエル・カマルディン

原型師: ジェームズ・ケイン

彩色制作: Three Eyes Studio

割引: PayfortまたはAxes Paymentによるカード(VISA, Mastercard, American Express, JCB)でのお支払いは送料45%OFF