0

Your Cart is Empty

『CLAYMORE』:テレサ VS プリシラ

『CLAYMORE』:テレサ VS プリシラ

$98.00

Sold out

詳細

Series: Elite Exclusive Statue

Size: 1/6 scale (H72 x W43.5 x D44 CM / H28.5 x W17 x D17.5 IN)

Net Weight:  19.2kg

Gross Weight:  27.5kg

Shipping Dimensions:  81.6 X 66 X 68.3 CM

Certificate of Authenticity: Signed by Figurama Collectors CEO Mr. Shanab, Concept Artist Daniel Kamarudin, and 3D Artist Carlos Cruz

Includes: Two portraits for Teresa, one bust stand for alternative Teresa portrait, art print

Materials: Polystone, PVC, Diecast Metal

Creative Director: Mr. Shanab / Figurama Collectors Development Team

Concept Artist: Daniel Kamarudin

3D Artist/Sculptor: Carlos Cruz

Coloring Artist: Three Eyes Studio

Payment period:Credit card payments are processed immediately

DISCOUNT: Paying by PayFort or Axes Payment with a secure card (VISA, Mastercard, American Express, JCB) will take $45 off shipping costs

overview

ダーク・ファンタジー漫画の『CLAYMORE』。この世界では中世ヨーロッパ的な村に擬態能力を持つ妖魔が侵入し、人間たちを捕食する。それに対抗すべく、謎に包まれる「組織」がクレイモアと呼ばれる半人半妖の戦士を生み出し、報酬と引き換えに妖魔を討伐している。1番から47番のナンバーを与えられた女性戦士はそれぞれ「銀眼の魔女」と呼ばれ、内なる妖力を解放することで戦闘能力を向上させられる。しかし代償として妖魔へと化してしまう覚醒のリスクを負う。 

たった10%の妖力解放で妖魔を切り伏せる当時最強のクレイモア微笑のテレサは他のクレイモアの間でも羨望の的であった。このテレサがクレアという少女を守るために人間を殺めてしまい、「組織」の最大の掟を破ってしまう。クレイモアの中でNo. 2のプリシラが討伐隊とともにテレサの粛清を命じられる。怒り狂ったプリシラは妖力解放の限界点を突破。覚醒し妖魔となった彼女は大陸で最も強力な存在、そしてクレアの宿敵となる。プリシラとの戦いは長年続き、いずれシリーズの中で最も迫力ある対決の一つを迎えることとなる。

description

『CLAYMORE』ジオラマ・フィギュア、テレサ vs. プリシラ エリート・エクスクルーシブ・フィギュアは作中最も印象深い対決の一つを最高の芸術性で記念します。テレサは覚醒したプリシラに対し、クレアのクレイモア(ダイカスト金属)を振るい、オプションパーツの表情は彼女の象徴的な「微笑」または10%の妖力を解放した際の金色の瞳を描写。戦場には戦いの中、プリシラから切り落とされたカサンドラの触手2本、そしてかつてはクレイモアのトップであったロクサーヌ、カサンドラ、ヒステリアの剣が3本散らばっています。

台座にはクレイモアの怪奇な美貌を再現しました。プリシラの犠牲者や妖魔のただれた姿と対比されるのはテレサとクレアの名の由来でもある清らかな慈愛を司る双子の女神。プリシラ覚醒の転機ともなった序盤のテレサと討伐隊のクレイモア4人(プリシラ、イレーネ、ノエル、ソフィア)の戦いを象徴した5枚の剣の刃(ダイカスト金属)が台座を区分します。

フィギュラマコレクターズは誇りを持って世界で800体限定のテレサ vs. プリシラ エリート・エクスクルーシブ・フィギュアを発表します。それぞれの1/6スケールのフィギュアは限定ポスター、さらにフィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディンと原型師カルロス・クルーズのサイン入り証明書が付きます。

©Norihiro Yagi/SHUEISHA

overview

ダーク・ファンタジー漫画の『CLAYMORE』。この世界では中世ヨーロッパ的な村に擬態能力を持つ妖魔が侵入し、人間たちを捕食する。それに対抗すべく、謎に包まれる「組織」がクレイモアと呼ばれる半人半妖の戦士を生み出し、報酬と引き換えに妖魔を討伐している。1番から47番のナンバーを与えられた女性戦士はそれぞれ「銀眼の魔女」と呼ばれ、内なる妖力を解放することで戦闘能力を向上させられる。しかし代償として妖魔へと化してしまう覚醒のリスクを負う。 

たった10%の妖力解放で妖魔を切り伏せる当時最強のクレイモア微笑のテレサは他のクレイモアの間でも羨望の的であった。このテレサがクレアという少女を守るために人間を殺めてしまい、「組織」の最大の掟を破ってしまう。クレイモアの中でNo. 2のプリシラが討伐隊とともにテレサの粛清を命じられる。怒り狂ったプリシラは妖力解放の限界点を突破。覚醒し妖魔となった彼女は大陸で最も強力な存在、そしてクレアの宿敵となる。プリシラとの戦いは長年続き、いずれシリーズの中で最も迫力ある対決の一つを迎えることとなる。

description

『CLAYMORE』ジオラマ・フィギュア、テレサ vs. プリシラ エリート・エクスクルーシブ・フィギュアは作中最も印象深い対決の一つを最高の芸術性で記念します。テレサは覚醒したプリシラに対し、クレアのクレイモア(ダイカスト金属)を振るい、オプションパーツの表情は彼女の象徴的な「微笑」または10%の妖力を解放した際の金色の瞳を描写。戦場には戦いの中、プリシラから切り落とされたカサンドラの触手2本、そしてかつてはクレイモアのトップであったロクサーヌ、カサンドラ、ヒステリアの剣が3本散らばっています。

台座にはクレイモアの怪奇な美貌を再現しました。プリシラの犠牲者や妖魔のただれた姿と対比されるのはテレサとクレアの名の由来でもある清らかな慈愛を司る双子の女神。プリシラ覚醒の転機ともなった序盤のテレサと討伐隊のクレイモア4人(プリシラ、イレーネ、ノエル、ソフィア)の戦いを象徴した5枚の剣の刃(ダイカスト金属)が台座を区分します。

フィギュラマコレクターズは誇りを持って世界で800体限定のテレサ vs. プリシラ エリート・エクスクルーシブ・フィギュアを発表します。それぞれの1/6スケールのフィギュアは限定ポスター、さらにフィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディンと原型師カルロス・クルーズのサイン入り証明書が付きます。

©Norihiro Yagi/SHUEISHA

販売個数: 800

シリーズ: エリート・エクスクルーシブ (Elite Exclusive)

発売日: 2022年 第1四半期

サイズ: 1/6 スケール (H72 x W43.5 x D44 CM / H28.5 x W17 x D17.5 IN)

証明書: フィギュラマコレクターズのCEOシャナブ、コンセプトアーティストのダニエル・カマルディンと原型師カルロス・クルーズのサイン入り

付属品: テレサのオプションパーツ(頭)、オプションパーツの台座、ポスター

素材:擬岩、PVC、ダイカスト金属

クリエイティブ・ディレクター: CEOシャナブ / フィギュラマコレクターズ開発チーム

コンセプトアーティスト: ダニエル・カマルディン

原型師: カルロス・クルーズ

彩色制作:Three Eyes Studio

価格: $1225

内金 (返金不可): 20% ($245)

お支払いプラン: 10か月間プラン(最小お支払い金額月々 $98)

割引: PayfortまたはAxes Paymentによるカード(VISA, Mastercard, American Express, JCB)でのお支払いは送料$45OFF

送料: アジア、アメリカ合衆国、ヨーロッパにある倉庫が最小の送料を保証